忍者ブログ

2025-04-03(Thu)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-10-23(Wed)

自動車保険 保険料を安く抑えるには?

自動車保険を安く抑えるにはどうすれば良いのでしょうか?
保険料を安くするには、補償が及ぶ範囲を小さくすることです。

例えば、運転者を本人限定にするという方法があります。
自動車保険で言えば、自分自身と搭乗者の補償に当たります。

これを運転者(契約者本人)限定にすると安くなります。
本人限定にする場合は、基本的にご家族を含め他人に車の運転を
させないようにしてください。事故を起こしても補償されません。

ご家族で車を共有している方はこの運転者にかかる補償を家族限定
にしておきます。本人限定より多少保険料はあがります。

車を家族で共有されていて毎日乗らない、距離もあまり走らない、
このような方に向いています。


次に年間の走行距離を短くすることです。
どうしても車が必要な時以外は自転車や徒歩での移動を心がけるよう
にします。

最近の自動車保険は走った距離の分だけ保険料を支払う商品が多い
です。そしてもし契約していた距離分未満の場合は翌年更新の時に
その分、保険料が安くなります。

もし超過している場合は超過分が加算されて請求されます。
ソニー損保なんかはこれですね。



最後にここはケチらないほうが良い補償の話をしておきます。
それは対人対物補償です。

この補償は必ず無制限にされておくことを強くおすすめします。
例えば高額所得者や働き盛りの方を死亡させてしまう事故を起こして
しまった場合、賠償金が億単位になってしまう事があります。

滅多に起こるものではないかもしれませんが、その低確率の災難に
逢ってしまうかもしれないのが運命ですので万が一に備えておくほう
が賢明ですよ。







【おすすめ記事】
■自動車保険 一括見積もりサイトで見積もりしてみた
■見積もり結果はこんな風に届きます





PR

フリーエリア

プロフィール


HN:ぽー太

性別:男

自己紹介:
あいおい損保から自動車保険をのりかえるために自動車保険の一括見積もりサイトを利用してみました。各保険会社から来た見積もり結果のメールやハガキなど全部お見せします。サイトの使い心地もレビュー